韓国に2度も負けたときは、どうなるかと思いました。
最近、韓国ってスポーツにチカラ入れているんでしょうか?
前はもっと弱かったような気がするんですけど。
日本の選手って基本的に個人で挑戦する場合が多いので、やはりチカラのある選手を伸ばして国家支援選手みたいにして、ある程度の年収とか補償してあげたほうがいいと思います。
プロのスポーツ選手でも、ある程度ゴハンが食える収入って言ったらサッカー、野球、ゴルフぐらいでしょう。
先ほどのトリノ五輪でも、日本の衰退は感じえませんでした。
某社会主義国家みたいにオリンピックでメダルとれたら、一生補償して家とか車をあげるってほどじゃないにしても、ある程度の報奨金をあげたほうがいいと思います。
たしか日本ではオリンピックの金メダルで300万。銀メダルで200、銅で100でしたよね。
こんな金額じゃ4年の歳月を傾けられないですよ(笑)
せめて、今の金額の10倍。
金メダルだったら1億でもいいんじゃないかと思います。
今年はサッカーWCもありますし、楽しみは多いんですが。
最近、コメントに批判的なものが多いようですが、このブログは個人の考えを書いているだけであって、別に同意は求めていません。 批判や文句がある方は読んでもらわなくても結構です。批判的な意見にイチイチ、コメントするなんてダルいこともしません。あんまりなコメントは即削除しています。一部の僕と同意見の方にうなずいていただければ、幸いだと思っているぐらいです。これからもよろしくお願いします。
世界一の才能をもっと高く評価すべき。
モチベーションが上がればもっと成績伸びますよ日本。
入れてますね。特に、野球。それから、ウィンタースポーツ。
特に野球は凄いらしいです。「学業よりも部活優先」らしいです。まるで「共産国」並みの支援体制です。一言で言えば、野球部員は「学業よりも部活動」だそうです。
確かにそうですね。特にマイナー競技こそ高い報奨金が必要ですよね。
フィギュアの金メダリスト、荒川選手がプロになると、年俸10億は堅いそうです(CMの収入もあるし)。メジャーより、マイナーの支援が望まれます。
摘発された途端に0-6で日本にボロ負けw
ええ、ほんとに。ゴハンが食べられなきゃ、スポーツ選手を目指す人もいなくなりますよね。個人で一流になるのは難しいと思います。
>余韻さん
韓国はショートトラックが異常に強いですよね。僕も日本選手を応援してましたけど、ダメでしたもんね・・・。才能がある選手をドンドン伸ばすような制度が必要ですよね。
>白衣の悪魔さん
ええ、オリンピックの銅メダルで100万円ですもんね。世界3位で100万もらっても、日本じゃすぐ使いきっちゃいます。マイナー競技でも、ある程度、生活を保障して競技に打ち込める環境が必要ですよね。