http://homepage3.nifty.com/ostrich/drink/foods/pontegi/pontegi.htm
http://www.platon.co.jp/~kei/korea/ro/sanagi.html
韓国には日本人の僕達が、理解できない食べ物がたくさんあるようです。
特に気持ち悪いのが、上記のサイトでも紹介している『ポンテギ』という料理です。
ブツを説明しますと、蚕のサナギの炒め物らしいです。
僕は食べたことないんで、わかりませんが食感は『カリッ、グシュ』らしいです・・・・・・。
あー無理。
食べた日本人の方によると、『味は畳の腐ったの』とか『腐葉土みたいな香り』とか・・・・・マジ?
ソレって食い物なの?
スマップの草薙が『大好き』ってテレビで言ってたそうですが、信じられませんね。
屋台で売られていてスナック感覚で韓国人は食べているみたいですね。
だったらポテトチップス食べたほうが、1億倍マシですけど(笑)
近いようでも限りなく遠い国、韓国。
http://blog.with2.net/link.php/70831
でも私は虫は食えませんし、試しに食う気もありません。
もし、こんなものを、韓国旅行の「おみやげ」で持って来る友人がいたら本気で縁を切ります。
まあ、「生ゴミ」を餃子の具にしたり、「菓子」から虫が発生するお国ですから、これしきの事では驚きませんが・・・(正直、自分も金を貰っても食えませんが)。
最近、スーパー等での買物は、原産国が中国・韓国の物は、即1人不買運動を実施しております(笑)。
(どんな汚染物質が混入されているかも知れないし、衛生的にもね〜非常に不安)
しかし、「キュウリのQちゃん」が中国産とは!
(今まで知らずに、バリバリ食ってました。コワー)
虫入りお菓子ってのはもしかして日本でいう
「コアラのマーチの、まゆげコアラ」のパクリ?
虫を入れたお菓子にあたるとラッキーみたいなノリで入れてあるんでないですか?変なパクリかたしないでほしいね。
ケロヨン軍曹の
>「キュウリのQちゃん」が中国産とは!
ショック!!でした。何が入っているかわかりませんね。もう買わない!!
ウナギの蒲焼も安い値段で中国産がありますよね。あれはかなりヤバイですよ。少しでも早く大きくして出荷するために、餌に抗生物質をかなり混ぜて食わしていると、チャンネルは忘れましたがニュースの特集でやってましたよ。
ウナギ食って精がつかないで、生(命)がなくなったのでは笑えませんから。
階級も自分より上なのに、申しわけありませんでした。
ウ○コにつけるのなかったっけ?
是非以下のネタを扱って下さい!
本書を絶対にベストセラーとすべく、
ご協力下さい!
★祝!マンガ『嫌韓流』7月26日(火)発売予定★
テレビ、新聞、大手マスコミが隠すもう一つの
韓流それが「嫌韓」である!
「知れば知るほど嫌いになる国・・・それが韓国
なんだ・・・」
「マスコミが隠しているもう一つの韓流がある!」
【表紙イメージ】
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_45/1000/813.jpg
晋遊舎 (ISBN:4-88380-478-X)
【取り扱い】
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07151864
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07151864
私もあれは食べれないけど、
日本人だって昔はイナゴを良く食べてたわけだし。(イナゴも駄目ー!!)
その国の習慣と思ってはいかがでしょうか?
ヨーロッパの方では
芋虫を食べますよ。
ごろごろ白い芋虫を
フライパンで炒めるんです・・・。
国が変われば、食べ物も変わる・・・。
私も中国人や韓国人は好きじゃないですが、日本でも、犬も蛇も昔食べていたし(マムシの焼酎付け今でも売買されている精力増強やハレモノの薬そのた...。http://syyou.hp.infoseek.co.jp/menyu/gomoku/mamusi/mamusisake.html)
今でも、イナゴの佃煮、蜂の子とか昆虫も食べているし(スーパーで売ってる)
http://www.grn.janis.or.jp/~kitakita/zatuki/zk02/zk020416.htm
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=19981752
それに、外人からみればタコを食べる日本人は気持ち悪がられています。魚卵、鯨、馬......。
はっきり、いって日本人はゲテモノを世界で一番食しているのでは?中国が一番?
世界一のゲテモノ食い
http://www.hawk13.jp/baka/fz/z.html
私もこれは(犬肉も)文化なので仕方ないのかなとは思いますが、しかし自分では絶対に食べたくないものの一つです。これ本当に臭いがきついんですよ。近くを通るとすぐにその臭いで「ぁ、ポンティギだ!!」と分かります。
昔カナダに住んでいた時に、友達のアパートに入った瞬間になんとなく甘ったるい臭いがするなーと思っていたら、実はそれはマリファナの臭いだった事を思い出します。
本BLOGで是非至急ご紹介下さい。
※韓国のサンプンデパート(三豊百貨店)崩壊事件がスカイパーフェクTVのディスカバリーチャンネルで7/19に放送されます。
=== 以下紹介依頼内容 ===
緊急告知です。必見です。
韓国のサンプンデパート(三豊百貨店)崩壊事件がスカイパーフェクTVで放送されます。
皆さん必ず見ましょう。
また、知らない人にも教えてあげましょう。
以下に詳細を記します。
【チャンネル名】
スカイパーフェクTV・321ch
ディスカバリーチャンネル
【番組名】
三豊(サンプン)百貨店崩壊事件
【日時】
07/19(火) 19:00〜20:00
07/20(水) 07:00〜08:00
07/20(水) 15:00〜16:00
07/23(土) 11:00〜12:00
08/30(火) 19:00〜20:00
08/31(水) 07:00〜08:00
08/31(水) 15:00〜16:00
【参照】
http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=837527&id2=000000
蜂の子佃煮の缶詰も売られています。
食文化についてはなるべく寛容でありたいとは
思いつつも、個人的にだめなものはだめですよね。
グリーンピースみたいに鯨食を組織攻撃するんじゃ
なく、一個人の感想としては何を表明したっていい。
中国の中絶胎児食は許せない!とか。
韓国食で無理っぽい食べ物は多々ありますが、
「ホンオ・フェ」
http://www.ntv.co.jp/wrs/renewal/ranking/20040704/01.html
と
「ホンタク」
http://64.233.187.104/search?q=cache:OhIrAj_NzxoJ:www.faireal.net/articles/4/10/+%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF&hl=ja#d11213
は特に勘弁してほしい。
こんなもの食べた人が近くにいると思うとあの国には
絶対に行けません(笑)
http://ameblo.jp/worldwalker/day-20050711.html
マスコミ不人気投票 1位はここでも強い○○新聞社。ぜひあなたも嫌いなマスコミに1票入れてください。
もちろん文化の違いはしょうがないです。僕には理解できない文化なんですけどね(笑)ポンテギはちょっと食べたくないですね。
>ケロヨン軍曹さん
韓国の食生活の衛生状態は、日本にくらべると相当ヒドイみたいですね。虫が入ったままの料理を普通に出す店、多いみたい。コワイですね。キュウリのQちゃんは中国なんですね、知りませんでした。
>キム・トンミン一兵さん
まだ韓国は発展途上国なので現代の日本とは食文化が大きな違いがあるみたいですね。もしかしたら数百年たてば今の日本と変わらなくなってるかもしれませんね(笑)
>うふこさん
マズイかオイシイの問題より、あの見た目で僕には無理ですね〜。
>てぷこさん
イナゴは昔、食べてたらしいですが今は一般的でもないですね。スナック感覚でポリポリは、ちょっと僕にはできません。
>Christopher さん
韓国に住んでられても食べられてませんか。やっぱりあの見た目ですかね。ニオイも日本人には食べ物と認識できないって聞きましたが、やっぱり相当なモンなんでしょうね。
>kankokunokurashi さん
いろいろな虫を食べる国ってあるみたいですね。かぶと虫の幼虫がご馳走だと言ってる国もあるんですから、食文化の違いはすごいですね。
>愛国無罪さん
臭くて涙が止まらない食べ物って、すごいですね。体感したくはありませんね(笑)
いつ頃から食べられなくなったか、確かな事はわかりませんが、戦後すぐに産まれた団塊の世代あたりまでは食べていたんじゃないでしょうか。今45歳の私は食べたことがありません。
日本の養蚕業が衰退していくのと合わせて、蛹自体が出回らなくなり、食べること自体が忘れられたのかも。
ただ、蚕自体が居なくなって食べられなくなった。
あたしも最初は韓流ブームなんてくだらないと思ってましたが、実際行ってみるとかなり楽しめました。
一番よかったのがごはんですねぇ。。。
日本人の口にはかなり合っておいしかったです。
批判ばかりしないで、実際韓国に足を伸ばしてはいかがでしょうか?