http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68249&servcode=400§code=400
韓国人が好きなランキングネタです。
上記のサイトによると
ソウルが世界130主要都市のうち「住みやすい都市」61位になった。
英経済週刊誌「エコノミスト」傘下の調査機構「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」は▽安全度▽都市基盤施設▽商品およびサービスの利用便宜性−−などを勘案した世界主要都市の生活環境を評価し、その結果を4日発表した。
この調査でメルボルン(オーストラリア)とバンクーバー(カナダ)が最高の都市に選ばれた。国別にみると、オーストラリア・カナダ・スイスの多くの都市が上位圏に入った。 米国の都市ではホノルル(21位)が最も上位に入り、ボストン(28位)が2番目となった。 ロサンゼルスは39位、ニューヨークは52位、ワシントンは57位だった。
アジアでは日本の東京・大阪(ともに21位)が最上位となり、香港(44位)とシンガポール(50位)は中位圏に含まれた。 中国の上海は73位、北京は77位だった。
意外ですね。
東京と大阪がアジアトップの21位だそうです。
大阪と東京が同じってのも不思議ですね。
アメリカだとハワイのホノルルがトップなんですね。
上下水道の設備とかも関係しているんでしょうか?
詳細な選定基準が書いてないからわかりませんけど。
今回は小ネタでした(笑)
しかし、こんなにランキングを気にする国民性ってなんなんですかね(笑)
http://blog.with2.net/link.php/70831